

メッセージ | 誰もが安心できるイベントを目指して!!救護専門の団体だからこそできる柔軟な救護対応をモットーにしています。また活動中に困ったときすぐに相談ができる暖かいメンバーにて運営しています。 |
活動内容 | ・傷病者の応急手当 ・各種マニュアル・ガイドラインに沿って119番通報や 近隣医療機関への引き継ぎ ・救護記録や電子カルテへの対応記録入力または作成。 ・主催との連携や運営支援。 ・大規模イベントにおけるEAP作成及びリスクマネジメント。 |
主な活動日 | 不定期(主に救護活動以外はLINEWORKSを使用しています。) |
場所 | 主に、浜松市を中心に全国へ活動をしております。 研修も関東圏と中部圏に分けて集まりZOOM等で行います。 |
募集人数 | 募集制限なし |
対象者 | 高校生・専門学生・大学生可, 看護師、准看護師、救急救命士 の資格者 ※無資格・今後取得予定の方でも大歓迎です!! 少しずつステップアップしていきましょう! 高校生スタッフに関しては、記録や運営サポートをお願いしています。 |
持ち物 | 特になし |
服装 | 動きやすい服装で派手でないもの |
保険加入 | 会費:5,000円 救護ボランティア費をいただいております。 >活動参加の有無にかかわらず、活動にかかわる事務管理費用(保険料込)として頂いています。 交通費は1活動あたり往復上限3,000円支給します。(申告制) |
ボランティア参加証の発行について | サイボウズより申請をしてください。 |
事前打合せ | 活動1週間前にLINEWORKSを使用しています。 |
特記事項 | 活動により異なります。参加者には別で案内をします。 |
■お問い合わせ
団体名 | イベントメディック |
担当者 | 中島 正崇 |
電話番号 | 070−3967−5550 |
メール | m.nakajima@event-medic.jp |
HP | 応募・詳細HP https://activo.jp/users/117938 団体公式HP https://www.event-medic.jp/ |