【R7年度】浜松市選挙啓発サポーター

活動内容

内 容(1)街頭啓発活動への参加
(2)SNSでの選挙啓発活動への協力
(3)選挙の出前授業への協力
(4)選挙に関する研修への参加
(5)その他若年層の投票率向上のために実施する事業への協力
注:活動は無償ボランティアです。街頭啓発活動等の際には、浜松市がボランティア保険に加入します。
可能な範囲で活動いただければ結構です。
メッセージ浜松市明るい選挙推進協議会は、将来を担う若者の政治・選挙への関心を高めるため、当協議会の
委員といっしょに活動する選挙啓発サポーターを募集しています。皆様の御応募お待ちしています。

募集団体について

団体名浜松市選挙管理委員会事務局(浜松市明るい選挙推進協議会)
協 力はまこら(浜松市市民協働センター)



サポーター委嘱情報

委嘱期間委嘱の日からその日の属する年度の3月31日まで。ただし、応募資格を満たす方は、希望すれば1年ごとに更新することが
できます。
募集人数若干名
募集資格(1) 市内に住所を有し、又は市内に通勤・通学する満15歳(中学生を除く。)から満29歳までの方
   注:年齢は応募時における満年齢とします。
(2)高校生(これに準じる者を含む。以下同じ。)は、保護者の同意が必要です。
(3)公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)は、応募することができません。
その他(1) 校外活動について校則に定めがある場合は、応募者において手続をお願いします。
(2) 満18歳以上の方(高校生を除く。)には、選挙執行時に期日前投票所の投票立会人をお願いする場合があります。
注:期日前投票所の投票立会人を務めていただいた場合は報酬をお支払いします。



申込み・問合せ

応募方法:上記の募集要項を確認のうえ、専用の募集フォームにより御応募ください。後日、面談の日時等について御連絡いたします。
     https://ttzk.graffer.jp/city-hamamatsu/smart-apply/apply-procedure-alias/senkyopartner

お問い合わせ:浜松市選挙管理委員会事務局(浜松市明るい選挙推進協議会事務局)
       電話番号:053-457-2521
       e-mail: senkan@city.hamamatsu.shizuoka.jp

コメントする