■活動内容
内容 | BHQプロジェクト事務局は、京都大学山川義徳特命教授を中心に脳科学・脳の健康維持増進に向けた産学連携プロジェクトを実施しています。 この度、浜松市でも浜松市役所、スタートアップと共同して、脳の健康管理を促進するアプリを使った実証実験を行っており、こちらの実証実験に参加してくださる方を募集しております。 参加は無償で、参加者から抽選で100名様にMRIで脳の健康状態を詳しく測定したレポート(3万円相当)をお渡ししております。 参加ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。 |
---|---|
メッセージ | また、参加希望者にアプリの使い方や参加方法を案内・周知いただけるボランティアの方も併せて募集しております。 ご興味のある方は、bhqproject_all@bi-lab.orgまでご連絡ください。 |
■募集団体について
団体名 | BHQプロジェクト事務局 |
---|---|
WEB | https://www.braincure.jp/hamamatsu-experiment.html |
■ボランティア情報
日時 | 2022年4月28日~2022年9月30日 (途中からでも参加可能です。) |
活動場所 | オンライン |
持ち物 | |
服装 | |
対象 | 20歳以上で、自分でスマートフォンを利用できる方 |
募集人数 | 300名 |
支給 | 無し |
事前打合せ | 無し |
特記事項 | |
申込締切 | 2022/09/30 |
■申込み・問合せ
本WEBページを運営する「浜松市市民協働センター」は、ボランティア情報の発信のみとさせていただいております。
本活動に対する、申込み・問合せは、下記、主催者様にご連絡ください。
宛先 | |
---|---|
住所 | |
電話番号 | 09029107076 担当:山本彩加 |
FAX | |
bhqproject_all@bi-lab.org |